サレジオダイアリー
-
- 2021年2月19日
- 🌸卒園遠足🌸

- 綺麗な青空のもと年長のみんなと卒園遠足に行って来ました。 まず、始めにたどりついた場所は「日本平運動公園」 長いローラー滑り台やワクワクがいっぱいのアスレチックなどに大興奮のみんな。 途中、縄跳び対決もあり白熱した戦いが見られました! 遊んでいるとあっという間にお昼の時間となり みんなで富士山の景色…
-
- 2021年2月4日
- ムーミン展

- 今日は県立美術館のムーミン展へ行ってきました。 行く前からムーミンの話を聞いたり、絵本を見たりして期待を持って出かけました! 「ムーミンはカバなんだって!」「違うよ!妖精だよ。」など、 思い思いに発言する子どもたち。 作者のトーベヤンソンの存在を知ると 「この人がムーミンを描いてるの!?」「すごいね!」と感動の声も聞か…
-
- 2021年2月3日
- ドンボスコデー

- 今年のドン・ボスコデーは29日でした。年少さんは”ドン・ボスコ”について知りました。 ドン・ボスコにならい、自分の得意なことを友だちの前で披露することになり、 密に気を付けながら園庭で好きな曲に合わせて踊る子、フラフープをする子、 歌を歌う子など楽しいパフォーマンスを見せてくれました。 楽しい時間を過ごしました。
-
- 2021年1月29日
- 鬼は外!福は内!

- サレジオ幼稚園では、一足早い豆まきとお菓子撒きを楽しみました。 サレジオ高校のお兄さんお姉さんと一緒に豆まきをしました。 子どもたちは自分で作った豆入れを持って、お兄さんお姉さんたちは手作りの鬼のお面を付けて、豆まきスタート! 「鬼は外!福は内!」 みんなで力いっぱい…
-
- 2021年1月15日
- ☆礼法☆

- 昨日の礼法は、お家の方を招いておもてなしをしました。 畳の上での歩き方やお茶のたて方、お茶やお菓子の出し方など、 この1年間の礼法で学んだことをお家の方に見ていただきました。 始まるまではドキドキしていた子どもたち。 「美味しかったよ!」とお家の方の優しい笑顔の感想を聞いて 安心と喜びの表情…
-
- 2020年12月15日
- サンタさんが来た!!

- 今日、サレジオ幼稚園にサンタさんが来ました🎅 ずっと会いたかったサンタさんに会えて子どもたちも大興奮でした!! サンタさんに質問したり、手紙を渡したり、手を握ったり、近くでジーっと見つめたり… 「メリークリス…
-
- 2020年12月15日
- ☆令和2年度クリスマス会☆

- みんなで心を1つにしてイエス様の誕生をお祝いしました!! 各学年、歌や踊り、演奏、劇などクリスマス会に向けて準備をしてきました。 子ども達からは真剣なまなざしや楽しそうな笑顔が見られ 本番では子ども達の成長を感じながら楽しい時間を過ごすことができました。 みんなの思いはきっと神様にも届いたと…
-
- 2020年12月14日
- アンジェリーナ☆クリスマス会☆

- 12月5日、アンジェリーナのクリスマス会がありました! みんなで帽子作り♪星やシールをぺたぺた貼って… 素敵な帽子が出来上がりました☆ 作った帽子を被って、クリスマス会スタート! 「サンタさんのおてつだい」というお話を聞き… 楽しい雰囲気に誘われて、 サンタさんが遊びに来てくれ…
-
- 2020年11月30日
- ⭐七五三のお祝い⭐

- 年長は草薙教会で、年中・少とつぼみ組(満三歳)は幼稚園の聖堂で 七五三のお祝いをしました。 つぼみさんもおめでとう!! みんなでお祈りします。 赤ちゃんの頃は何もできなかったけれど、今みんなはこんなに大きくなりました。 神様からいただいたみんなの頭、からだ、心をたくさんつかって 楽しいこと、良いことをたく…
-
- 2020年11月25日
- SL遠足に行ってきました

- 19日、年長組は大井川鉄道のSLに乗りました。 初めて乗る子も多く、SLに乗ることを楽しみにしていました。 当日は天候にも恵まれ、車窓から眺める景色も良く 目を凝らせながらじっくり見ていた子どもたちでした。 また石炭で走ることを知ったり、けむりの勢いを近くで見ながら 汽笛の音の迫力を感じながら楽しい時間を過ごしました。…